働く人を知る

Interview

河野 正汰

2022年 中途 / 通信部

電気通信工事

自己紹介

1993年に生まれ宮崎で育ちました。宮崎の高校を卒業後、地元宮崎で飲食業の会社に就職しました。

趣味

以前は、家族に料理作ったりすることしかできなかったですが、今では子供とでかけたり、遊びに連れていくことも増え、とても充実した時間を過ごしております。

仕事への不安も消え、家族との時間も増えて充実した日々。
白陽に入社する前はどんな仕事をしていましたか?

宮崎で調理関係の仕事をしておりました。

転職のきっかけや白陽に入社を決めた理由はなんですか?

前職では平日が休みだった為家族との時間が取れず悩んでいるときにコロナがはやり始め、お客様の来店が減り自粛期間になり店の営業ができなく社員全体の給料が3割減になった為転職を決めました。

実際に入社してみてどうですか?

入社させていただき最初は不安もありましたが、とても丁寧に仕事を教えていただき、仕事も覚えやすく、とても優しい先輩方に囲まれ楽しく仕事をさせていただいております。
他にも、日祝日が休みになり、平日も帰宅時間も早く家族との時間が取れるようになりました。

多くの現場を任されるように日々取り組み、資格取得へも挑戦。
河野 正汰
現在の仕事内容についてお聞かせください。

弱電機器(放送設備、ナースコール設備、TV共聴設備)の取付、障害対応や、電話設備の取付、設定、障害対応を行っています。

一緒に働く仲間やチームワークはどうですか?

最初の頃は先輩から言われたことをするのが精一杯でしたが、今では同期と一緒に考えて意見を出し合いながら仕事に取り組んでいます。仕事以外でも、みんなで冗談を言ったりして楽しく仕事をしています。

今後やっていきたいことや挑戦したいことはありますか?

これまでは少数の現場しかこなせなかったので、これからは今より更に現場をこなせるように取り組んでいきたいと思います。その他にも資格の取得などもっと新しいことに挑戦して行きたいと思います。

白陽に興味を持っている人へ

自分が興味があることは進んで取り組み色々な仕事をやってみて自分に合った仕事を見つける事も必要ですが、一つのことにがむしゃらに取り組むことも大事だと思います。いつか将来の自分の為になると私は思います。

他の働く人を知る

Interview

片之坂 直文

電気通信工事

電気通信工事

河野 正汰

2022年 中途 / 通信部

電気通信工事

平郡 太一

2022年 中途 / 通信部

電気通信工事

募集一覧

Recruitment List

電気通信工事

主に施設内における電話設備・ネットワーク設備機器などの環境整備を行っております。
官公庁・民間企業様・一般ユーザー様への販売・施工・保守サービスをご提供しております。
新設・移設・増設・改修工事といった様々なニーズに応える技術力、経験を積み着実にスキルアップしていけるよう資格取得を奨励し必要な研修を実施しています。
電気通信業の経験者はもちろんのこと、未経験の方も積極的に採用しております。仕事に対する熱意や興味がある方であれば歓迎いたします。

営業

官公庁・民間企業様・一般ユーザー様へ営業活動、提案営業。
これに伴う発注者先との書面取り交わし、受発注業務、請求業務。
経験者はもちろんのこと、未経験の方も積極的に採用しております。
初めは分かりにくいかもしれませんが、丁寧にご説明いたします。

問い合わせ

Contact

ご依頼・ご注文・採用情報など、各種についてはこちらから

Page Top